PLEO


灰皿の下の無駄な空間にスピーカーボックスを作って設置してみました。
まずはダンボールで自分のイメージをおおまかな形にします。
大体の形が決まったら細かい寸法を測り、実際に板を切り出します。
本当はMDFとかのほうがよかったんだけど、予算の都合で今回は安いベニヤ(5.5o)にしました。
ちなみに画像には載ってないけど、あと2枚用意しました。
材料の切り出しが終わったら実際に仮組みして設置してみます。
後ろと下の板も組み合わせた画像です。
設置面に木工ボンドを塗って、その上から釘で固定します。
組み立てが終わったら隙間がなくなるようにボンドを塗っておきます。
本来ならドライヤーで暖めながらレザーを伸ばしていくのですが、北海道にはストーブという便利なものがあります(笑)
ちょっと温度を高くしておけば広範囲を暖めることもできて楽です(笑)
角のところはこれでもかってくらい引っ張りながらタッカーで固定していきます。
裏から見るとこんなカンジ
見えないところは適当です(笑)
で、画像はないけどこのあと裏に穴を開けてスピーカーの配線を出してからスピーカーを固定します。
急いだためちょっとしわが残ったのが非常に心残りです・・・。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送